WORLD LINK
私たちは沖縄で、資源循環型プラスチックの研究開発、生産および、
国内自動車メーカーの新車を対象に納車前の仕上げを行っています。


CAR PRO
沖縄で車メーカーへ出向での車用品取付け
自家用車から法人車両、バス、トラック、大口のレンタカーまで沖縄県内中南部なら出向し、車用品を取り付けいたします。
また、商品提案から取付サービスを一貫してお任せいただけます。
PLYCLE
廃プラを資源に!
「プライクル」
プライクルは「何度でもリサイクルできる持続可能な資源循環型リサイクルプラスチック」です。
原材料は不要になって捨てられ、燃やされるプラスチックです。プライクル製品が不要になっても、再度プライクルとして再生できます。
現在、園芸をはじめ、土木・建築資材などへ幅広く活用され、公園のベンチや一般家庭のベランダや塀、お庭のプランターなどに使われています。
簡単なメンテナンス美しい見た目を維持でき、再加工することもできる、無駄な資源を使うことがない新しいエコ素材なのです。




SUSTAINABLE
沖縄の海水から生まれた炭酸カルシウムでの製品開発
沖縄の大自然の恵みから抽出した炭酸カルシウムの効用を活かした、未来の為のサステナブル製品を開発しています。
News
最新情報
サステナプラ事業が公益財団法人 沖縄県産業振興公社「令和3年度 新産業事業化促進事業補助金」に引き続き採択されました。
サステナプラ事業が公益財団法人 沖縄県産業振興公社「令和3年度 新産業事業化促進事業補助金」に引き続き採択されました。
「おきなわSDGsパートナー」に登録されました。
沖縄県が取り組む、国際的に取り組みが進む持続可能な開発目標(SDGs)の普及活動を行う「おきなわSDGsパートナー」に登録されました。...
サステナプラ事業が公益財団法人 沖縄県産業振興公社「令和2年度 新産業事業化促進事業補助金」に採択されました。
サステナプラ事業が公益財団法人 沖縄県産業振興公社「令和2年度 新産業事業化促進事業補助金」に採択されました。